SSブログ

リニア新幹線 駅 [移動]

■ リニア中央新幹線の駅

東京都駅(東京都ターミナル駅、品川駅地下)
| 11分
神奈川県駅(相模原市橋本駅付近)
| 15分
山梨県駅(甲府市大津町付近)
| 14分
長野県駅(飯田市上郷飯沼付近)
| 11分
岐阜県駅(中津川市千旦林付近)
| 14分
愛知県駅(名古屋市ターミナル駅、名古屋駅地下)
| 13分
三重県駅
| 14分
奈良県駅
| 10分
大阪府駅

■ 開業予定

東京都駅~愛知県駅は2027年開業予定
愛知県駅~大阪府駅は2045年開業予定

■ 期待

大都市部では建物の基礎や地下室より深い大深度、それ以外も大半が地下やトンネルで、わずかな地上部分も、コンクリートの壁で、景色は期待してはいけないようです。

となると期待できるのは、純粋に移動手段として今までにない速さだということと、車内がどうなるかという2点です。

まず、品川から名古屋までの所要時間は下表の通りです。

手段駅数所要時間
リニア中央新幹線速達列車型1駅目約40分
リニア中央新幹線各駅停車型5駅目約1時間10分強
のぞみ2駅目約1時間40分
ひかり7駅目または8駅目約2時間
こだま11駅目約2時間47分


各駅停車型だとのぞみより30分速いですが、大都市部は大深度ですので、地上との間でかかる時間を加えなければなりません。よっては、ほとんど時間短縮は望めないでしょう。また、景色が無い上に、のぞみの2駅に比べると多くの停車があり、速さの実感が非常に薄れそうです。

よって各駅停車型の場合期待はほとんど車内だけでしょうか。

速達列車型だと各駅停車型より30分速いですので、(到着時に時計とみてようやくということかも知れませんが)多少は時間短縮も期待できます。

旅情をとるなら、意外にのぞみがよいかも知れません。混み具合次第ではありますが、今のところ何となく片道体験だけでも良さそうな気がします。

横浜に住んでいる場合、わざわざ品川まで行ってまで乗るかというと、少なくとも理屈ではNoです。せめて速達列車型をのぞみと同じ2駅にして神奈川県駅へのアクセスを良くしないと、2045年まで客足は伸び悩むのではないでしょうか。

広告
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。